2017年5月28日日曜日

なぜ、大切なことに、なかなか辿り着けないのか?

なぜ、大切なことに、なかなか辿り着けないのか?


真理をわかっていないから。

わかれば、何をしたら良いかがわかる。


わかったら、その道を進めばいい。

2017年5月20日土曜日

大切なことを大切にしないと、大切ではないことで埋まってしまうから

大切なことを大切にする。

これが、なぜ大切なのか?


大切なことを大切にしないと、空いているところが、大切ではないことで埋まってしまうんですよね。


暇つぶし、という言葉があります。

実際、そういうことをしている人もいるのかもしれません。


でも、もし仮に、暇が大切なら、暇は潰さないですよね。暇の時間を満喫するはずです。

逆に、暇が大切ではない、もっと大切なことがあったら、他のことをやりますよね。


そして、「暇つぶし」が大切なら、それをやるかもしれませんが、それは、もう暇つぶしではないでしょう。


で、何が言いたいかというと、大切なことがないと、「暇をつぶし」てみようと思って、どうでもいいことをしてしまうかもしれないということです。
それが、結果として、大切なことにつながることもあるかもしれませんが、あまりそういう可能性は高くないでしょう。
少なくとも、わたしの場合は、そういうことはなかったですね。


やっぱり、これは面白そうかもしれないと思えることに時間を使ったほうがいい。

そうなると、大切なことがわからないと、暇をつぶしてしまう。大切ではないことで埋まってしまう。

大切なことを大切にしようとしないと、意外と流されてしまうというのがある。
だから、「大切なことを大切にする」というのは、大切なんですよね。

2017年5月19日金曜日

真理の道

真理の道


どこかに実際にある道ではなくて、真理に沿った方向性、「道」のようなものがあると思います。

これがわかると、あまり悩まなくなりますし、誰かが言っていることがおかしなことを言っているというのが、結構すぐにわかるようになります。


おかしな話はすぐにわかるようになる



例えば、

大人か子供か

という話。

その前に、人間としてというのがあるのですが、ここを忘れてしまって、二者択一のような話は、ほとんど意味がないということがわかります。


バランスをとるわけではない


これは、間を取るとか、バランスをとるとか、そういう話ではありません。

結局、そういうことだ、と言った感じの、「本当のこと」ということです。


真理がわかると、こういうことがわかって、大切なことが何かを判断できるようになりますね。

2017年5月16日火曜日

Facebookなどを日記にしたくない。日記とかメモなら、別のところに書けばいいですし

Facebookなどを日記にはしたくないと思う。

それは、きっと、わたしは、どうでもいいことを書きたくないからだろう。


日記とかメモなら、別のところに書けばいいですしね。

そうやって考えると、いいことが書けるようになっていくというのもありますね。


どうでもいいことでも書く。量をこなす。

そういうのも必要な時などもあるでしょうけれど、やはり質を求めると、変わってくる。


何を自分が求めるか。

これで、アウトプットも変わっていくのでしょうね。

2017年5月13日土曜日

Facebookの感謝ボタン、ずっと使えると良いですよね。

前もどこかに書いたような気もしますが、
Facebookの感謝ボタン、ずっと使えると良いですよね。

結構、感謝を伝える場面はあると思います。


限定感が無くなってしまいますが、いつも使えるほうが良いなあと思いますね。

2017年5月10日水曜日

最近、Macで使っているブラウザを変えた

最近、Macで使っているブラウザを変えた。

Chromeで、Macの日本語入力を使っていると、コピペが遅い、重い、時間がかかるから。


結果として変えてよかったかもしれない。

iPhone、スマホのブラウザをどうするか。今のままでも良いけれど。

2017年5月3日水曜日

仕事も人生も充実させるワークライフエンリッチメント。ワークライフインクルージョン。ワークライフバランス

ワークライフバランス。



よりも、ワークライフインクルージョン。


だなと、最近、ふと思いました。

仕事と人生のバランスとってどうする?って思いますよね。


統合させる感じが良いかなと。


そんなことを思っていたら、とあるブログに、そんなことが書かれていました。


で、さらに、ワークライフエンリッチメントというのもありだなと。

仕事も人生も充実させるということです。

で、Googleで検索したら、そういうことを書いてある、英語の本もあるらしいです。


人生を充実させる。


ここまで目指せるといいですよね。


ワークライフバランスから、ワークライフインクルージョンへ進んで、その先に、ワークライフエンリッチメントですね。


まあ、仕事も人生の一部なので、分けることに意味があるのかとも思わなくもないですし、どうせなら、ワーク・プレー・ライフエンリッチメントで、遊びも入っていると楽しくなるかもしれません。